皆さん、こんにちは!
MANOAです。
いきなりですが、メンズ爽快系クールシャンプーの話題です。
女性の読者の方が圧倒的に多いこのブログで、突然のメンズ系ネタ。これには深い理由があります。
気まぐれ
というわけで、彼氏や旦那がいる方、彼女が欲しい狩人メンズの方だけこのまま進んでくださいね。
「パートナーの髪のにおいにムカつく」「爽快感より悲壮感」で悩んでいる女性の方多いのではないでしょうか。髪が脂でベトベト、臭っているんじゃないかと毎日不安なメンズ、風になびく髪であの娘も俺になびかせたい、そんな方々に贈るおすすめクール系ヘアシャンプーです。
でも、ただ爽快感が強いだけではダメ。それならば普通のトニックシャンプーで2度洗いすればいいだけです。そうではなく、ヘアケア要素も強いものがいいんです。見た目も大事ですからネ!
悩むならこの2択!
素晴らしい商品があふれる中、絞りに絞って2択にしました。今年の夏は爽快感がスゴイことになるかも。
爽快シャンプーおすすめ度ナンバー1
オブ・コスメティックス
ソープ オブ ヘア 1-M
参考価格:3456円
泡立ちこそ弱めですが、天然ペパーミントの爽快感が気持ちイイ!しかも持続性!オブ・コスメティックスは美容師が作った国産ブランドです。
ただ爽快なシャンプーならこの世にいくらでもありますが、ソープ オブ ヘア 1-Mのいいところは、ハリ・コシ成分まで配合されている点。軟毛でコシがない髪はヘアスタイルが整えにくく、軟弱に見られがち。そんな方にもピッタリです。
さらに保湿力があるので、紫外線による髪のダメージも減らします。将来の髪は自分で守らなければいけません。もちろんノンシリコンです。
13種類の天然ハーブは地肌が冷たく感じるほどの清涼感。頭も目もシャキッ!とすること間違いなし。
仕事で疲れて帰ってきたパートナーに、初デートで少しでも印象を高めたいメンズにおすすめのシャンプーです。実は女性の方が愛用者が多いようです。女性に人気のブランドだからですね。夏は2人で使うといいですよ。
ソープ オブ ヘア 1-Mの口コミチェック!
女性の口コミが多いので、男性を探すのに少し苦労しました(^^)
まとめると、男女共に適度な爽快感気持ちが良くて、髪にコシが出るシャンプーです。
爽快シャンプーおすすめ度ナンバー2
リガオス ロー
薬用スカルプケアシャンプーICE
参考価格:3024円
リガオス ロー薬用スカルプケアシャンプーICEの特徴は、世界初の真空容器。真空容器にすることで容器内の酸化を防ぐことが可能になりました。
シャンプーも使っているうちに容器内で成分の酸化が始まります。酸化は商品の劣化となります。使い始めの時と途中とでは何か違うと感じたことがある方は多いと思います。慣れも少しはあるでしょうが、酸化が原因になっていることも多々あります。
つまり、
いつでも新鮮!いつでもスースー!
なのがリガオス ローです。
1位のオブ・コスメティックス「ソープ オブ ヘア 1-M」と比べると、爽快感や香りなどがややマイルドに感じるシャンプーです。2017年4月発売。
すすぎが命!
せっかく爽快系シャンプーを使うのなら、思う存分その機能を活かしたいところ。今回紹介した2品は、爽快感だけではなくヘアケアもできる優れもの。だからこそ「すすぎ命!」の洗髪で髪も頭皮もスッキリさせましょう。
現役美容師さんの洗髪の仕方のブログが大変参考になります。
http://yutahomme.com/3016/
ドラッグストア勤務時代もすすぎの重要さは勉強していたつもりですが、さすが現役の美容師。重要さに説得力があります。
シャンプー前の予洗いの目安時間ってご存知ですか?なんと、1分半だそうです。予洗いでですよ。
でも、そのすすぎで汚れの70%程が落ちるそうです。シャンプーする前にこれだけ汚れを落としておけば、シャンプーが持つ機能を十分に引き出すことができます。汚れた頭皮に爽快系シャンプーを使うより、かなり汚れが落ちた後のほうが爽快さは断然アップします。
シャンプーが泡立たない!
プッシュ、
プッシュ、
プッシュ~!
と何回もポンプを押してしまう方も、この方法なら少ない量でもしっかり泡立ちます。とても経済的。
爽快系シャンプーは安いものではないので、適量でしっかり泡立てて使いましょう。
まとめ
途中から、男性に向けた内容なのか、女性に向けた内容なのか、分からなくなりました。そう、気まぐれで「男性用爽快系シャンプーのネタを書いてみよう」なんて思いついたからです。それもこれも暑い季節がいけないんです。
夏は体中のエチケットに気を遣う季節。スメハラなんて言われないように、サラッとして元気な髪、脂臭がしない頭皮、爽やかな笑顔で夏の思い出をゲットして下さいネ!
MANOA