ロングヘアだとどうしてもドライヤーの時間が長くなってしまいますよね。短めでも10分、20分以上使い続けている人も多いのではないでしょうか。
時間が長くなるほど腕が疲れちゃうのですが、それ以上に悩みなのが髪へのダメージ。
せっかくシャンプーもトリートメントもいいものを使っているのに、ドライヤーの熱で台無しになってしまうことも少なくありません。
かと言って、自然乾燥にしようものなら髪へのダメージはさらに増します。
濡れたままなら水分もあるし艶も出そうなものですが、濡れた髪はキューティクルが開いた状態になり、無防備な状態になっています。さらに頭皮では雑菌が繁殖し嫌な臭いが出るようになります。特にロングヘアの方の自然乾燥はアウトです。
いま艶がないだけならまだいいかもしれません。
将来的に枝毛が増えたり、パサパサゴワゴワになったり、くせ毛になったりと艶以上の悩みが出てくる可能性もあります。
それと、ヘアカラーをしている人は色落ちが早くなります。
ロングヘアでドライヤーの時間が気になっている人の間で話題になっているのがレプロナイザー3DPlus(リュミエリーナ)です。このドライヤーは人気の美容師さんがおすすめしていたり、美容室でも使われていたりとプロ御用達のヘアドライヤーです。
そこで今回は、レプロナイザー3DPlusの特徴や弱点を紹介していきます。
ドライヤーの常識を覆す潤い効果
ドライヤーは髪に温風を吹きかけるので、使えば使うほど髪が傷むのが常識です。ロングヘアの人ほどドライヤーの使用時間が長くなるため、よりダメージを受けやすくなります。
そんな常識を覆して、使えば使うほど髪が綺麗になっていくのがリュミエリーナのレプロナイザー3DPlusの特徴です。
でもなぜ使うほどに髪が綺麗になるのでしょうか。
それはリュミエリーナの公式サイトに載っていました。
・・・???
わからん。
髪の毛は主にたんぱく質でできています。で、たんぱく質は熱に弱く、ドライヤーの熱を当て続けることで変性しやすくなります。変性は髪の傷みです。
たんぱく質の変性(髪の傷み)はドライヤーの熱だけが原因ではありません。加齢、紫外線などの環境、髪につける化学薬品なども原因となります。
これらの原因は、たんぱく質から水分子を引き離すことに繋がります。髪のたんぱく質は水分子に取り囲まれていると髪に艶や潤いが出ますが、離れてしまうと、乾燥したり艶が減ったりパサついたりします。
で、ここでリュミエリーナのバイオプログラミングが役立つわけです。バイオプログラミングは遠赤外線の効果を利用し、ちょうどいい具合に髪に当てる(ここがプログラミング)ことで、たんぱく質を取り囲む水分子の密度を上げてくれる。つまり艶のある健康的な状態に戻す仕組みなのです。
参考サイト:MINX
ここで、リュミエリーナ「レプロナイザー3DPlus」の動画をご覧ください。なんと、2時間に渡ってこのドライヤーを乾いた髪に当て続けるという実験をしています。普通バサバサになるはずですが・・・
実験では温風と冷風を5分ごとに交互にあて続けていました。見た瞬間に違いが分かる結果になっていましたね。
今の美髪を維持したい人はもちろん、乾燥や枝毛で悩んでいるダメージヘアにもいいドライヤーということです。ロングヘアの人は特に嬉しいんじゃないでしょうか。
テンションが上がるデザイン
リュミエリーナ「レプロナイザー3DPlus」はデザインもいいですよね。使う時にテンションが上がるアイテムっていいと思いません?
無駄に 高級感のある外箱。
高級感というか実際に高級なドライヤーです。
自宅でも美容院のドライヤーを。
リュミエリーナ「レプロナイザー3DPlus」の弱点
ここまでいいことばかり書いてきましたが、弱点に感じる部分もあります。
価格が高い
軽い気持ちで買えるドライヤーではありません。
でもその分、プレゼントにすると喜ばれるので、男性の購入も多いそうです。そして自分も使っちゃうのだとか。それくらいの方が元が取れていいかもしれませんけどね。
類似品が同じような価格で販売されているらしいので、購入前に正規品かどうかよく見極めてくださいね。
重さ
本体の重さは約722g。持つだけなら大したことありませんが、長時間使っていると腕が疲れます。
ドライヤーで髪を乾かしながら筋トレできるなんて最高ですね!
無理がある?あるよね~
リュミエリーナ「レプロナイザー3DPlus」の口コミ
良くなかったという口コミも調べたので、どんな内容のものがあったかご紹介しますね。
期待と違った口コミ
30代女性
違いはよく分からない
使ってみたけど、他のイオンドライヤーとの違いがあまりよく分からなかったです。
40代女性
悪くはないけど
美容師さんにすすめられて買ってみました。悪くはないですが劇的に何か変わったという感じもありません。たためないのでスペースを取ってしまうのが残念。
30代女性
腕が疲れる
P社のナノイーを使っていました。使い始めの頃はP社の方が髪のまとまりがあっていいと思いました。1か月以上使っていると髪に艶が出ているのが分かりました。腕が疲れます。
40代女性
風量はそれほどでも
風量がパワーアップしたというのを見て、ちょうど買い替えでどれにしようか探していたので買ってみました。前のモデルの風量が弱かったのでしょうか、それほどパワーを感じませんでした。髪には優しいような気もします。
40代女性
温度の切り替えができれば
これくらいの価格なら温度の切り替えまでできるようにしてほしかったです。
買い替え前に数千円で買えるお手頃なドライヤーを使っていれば、違いを早く感じられるかもしれませんが、今までもそれなりにいいドライヤーを使っていたのなら違いを感じにくいかもしれません。
レプロナイザーはかなり高額なドライヤーなので、価格ほどの価値を感じられるかが微妙なところですね。
もっと手頃な価格で風量が強いドライヤーなら、こちらがおすすめです。
